2023年

2023年 · 2023/12/15
コロナ禍以降ようやく生涯学習フェスティバルが恒例行事として開催されました。 産文センター2階研修室で各団体・グループによる展示が行われましたが、ちょっと空きスペースが広く、かつての賑わいが薄れてしまったのはちょっと寂しい感じです。 いかす会では、5月に行っていたこれまでの活動展示パネルと今年度の活動紹介パネルを展示しました。...
2023年 · 2023/11/15
2023.11.12 楽蔵は旧石川組製糸で乾燥繭の倉庫として使われていた3階建ての大きな土蔵です。 その1階を会場に音楽ユニットMikiMichiによるコンサートを開催。 事前予約制としましたが、締め切り前に満員御礼となりました。 床はコンクリート、漆喰塗りの土壁、天井は踏み天井の板現しであることから残響音はけっこういい感じです。 片隅に置かれたグランドピアノ。...
2023年 · 2023/10/28
2023.10.21 コロナ禍前の2019年に西洋館でお茶会を開催してから、ようやく第2回目のお茶会の開催ができました。 かしこまらずに立礼で、お茶を楽しんでいただこうという趣旨です。 いかす会の清水宗江主席による西洋館のおもてなしです。 清水さんのお弟子さんほかの皆さまによるお手前で召し上がっていただきました。...
2023年 · 2023/09/21
前日からの延長戦。 ちびっ子は純粋にものづくりが好き。機会さえあればのめり込みます。無心に夢中になれるものがあることは良いこと。...
2023年 · 2023/09/20
旧黒須銀行もいよいよ復元修理工事に入る準備のため、最後の特別公開日となり「大くろぎんまつり」で盛り上げようという企画です。 いかす会もその一角にて、好評の「ピカピカ泥だんご」の第3弾として屋台で出展しました。 あいにくの雨がぱらつく中でしたが今回初めて小型テントを自前で準備できていたので何とかしのぐことができました。...
2023年 · 2023/08/20
2023-0819 今回、第2弾の「ピカピカ泥だんご教室」は5月の会場・旧黒須銀行からは少し離れた「楽蔵(らくら)」で行いました。 楽蔵も土蔵です。しかも規模が3階建てという珍しい地域の文化遺産です。 猛暑の中での泥だんごづくりでしたが、蔵の中では多少は暑さが和らいだか、皆さん手元の磨き作業に集中して、ピカピカを実感されたことと思います。
2023年 · 2023/05/25
[2023.05.20] コロナ禍以降、ようやく対面にて総会を開催することができました。 会場は楽蔵の1階にて。楽蔵内にはゴールデンウイーク時に行った活動展示物がまだそのまま(当分の間この状態)でしたので、会員の皆様にも2011年からの当会の活動を振り返っていただけたことと思います。 議案はすべて承認いただき、新たな活動期間に入っていくことになります。...
2023年 · 2023/05/04
[2023.05.03] 午前中は旧黒須銀行で「ピカピカ泥だんご教室」を行いました。午後も子どもたちには引き続き、それと並行して、もう一つ、黒須こけーら散歩を実施しました。 2つのイベントを同時に行うという、少々欲張りな企画となりましたが、最高齢の参加者も85歳を超える方がいらっしゃいましたが、皆さん健脚ぞろいで、予定のコースを無事に完歩しました。...
2023年 · 2023/05/04
[2023.05.03] この秋から補修工事に入る旧黒須銀行の裏広場を会場にピカピカ泥だんご教室を行いました。 好天となりGWの1日、申込いただきましたちびっ子たちが午前と午後に合わせて20人以上のが参加してくれました。 ただ気温も上がり、乾燥気味な空気はシックイ塗りにどのような影響が出てくるのかが若干の気がかりでした。...